日本スピンドル製造株式会社粉体吸引連続融解分散装置「ジェットペースタ🄬」が今までの常識を覆します!

日本スピンドル製造は創業100年を超える産業機械メーカーです。 <事業内容>①産業機器事業では、金属塑性加工機械や、あらゆるものの原材料を均一に混練する機械を取り扱っています。金属を回転させながら薄く伸ばして加工するスピニング工法は当社独自の技術で、様々な製品に活用され、その優れた性能を発揮しています。 ②環境事業では、製鉄所や電気炉、ごみ処理施設などでものを燃やした際に発生する煙には、大量の粉塵やばいじんがなどが含まれています。当社はそれらの有害物質を取り除く集塵装置を作っています。とても巨大な設備で、1台あたり数十億円もする製品になります。 ③空調・冷熱事業では、クリーンルームやドライブ―スといった顧客の製造業務を支える精密空調設備を製造しています。化学、食品、電池など幅広い分野に貢献しています。 ④ミキシング事業センターでは、二次電池製造ライン、セルロースナノファイバーのミキシングプロセスでの高速融解/分散に最適な分散装置を販売しております。

炭酸ガス中和法による水系ハイニッケル正極活物質のスラリー作製
ニーズ

<新技術(炭酸ガス中和技術)の特長> 
1.炭酸ガスを使用することで劇物(塩酸、硫酸など)を使わず安全に、リチウムイオン電池の高Ni正極材料を用いたスラリーの中和が短時間に行える。
2.中和された水系正極スラリーは安定で、従来から使用されているAl集電体に塗布できる。
3.有機溶媒系を用いることに起因する環境負荷や作業者への影響などの問題が解消できる。
4.水系スラリーを用いて作製した正極は、優れた電池特性を示す。
5.高速分散装置「ジェットペースタ」との一体化によって革新的な電極製造技術を提供できる。

企業・機関情報

企業・機関名 日本スピンドル製造株式会社
所在地 〒110-0014 東京都台東区北上野1-10-14(住友不動産上野ビル5号館6階)
ホームページ https://www.spindle.co.jp/company/about.html