株式会社レゾナック化学の力で社会を変える

レゾナックは昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)が統合することで2023年1月1日に誕生し、「化学の力で社会を変える」をパーパスに掲げています。先端材料パートナーとしてグローバルに持続可能な社会の発展に貢献する共創型化学会社であることを目指しています。当社独自の技術力で、半導体・電子材料、モビリティ、イノベーション材料、ケミカル、そして革新的な材料を幅広く提供しています。また、共創型研究開発によって、世界No.1技術・製品を生み出し続けることを研究開発の使命としています。リチウムイオン二次電池(LIB)は持続可能な社会への移行において重要な役割を担っています。レゾナックは有機・無機・金属技術を活用し、LIB の入出力特性、寿命、安全性の向上に寄与する材料を提供することにより社会に貢献しています。

VGCF-H
製品・サービス紹介

・リチウムイオン二次電池(LIB)の正負極用導電助剤として使用することにより、電極内での電気的な長距離導電パスを形成し、リチウムイオンの移動を促進します。
・他の導電助剤と比較して比表面積が小さい為、高温環境下での電池の劣化を抑制できるユニークな材料です。
・1996年の販売開始以来、入出力特性と電池寿命の向上を両立できるオンリーワン材料として高いご評価を頂いております。
(関連リンク:https://www.resonac.com/jp/products/lithiumionbattery-sliding/battery/74/1327.html)

ポリゾールLB
製品・サービス紹介

・当社が保有する水系エマルジョン*製品群のうち、リチウムイオン電池用に特化した製品です。
・リチウムイオン電池の負極に使用され、活物質間や、活物質と集電箔間を結着することで、負極の構造を維持します。
・優れた低抵抗性能、温度特性、負極集電箔との高密着性などの特長を持ち、リチウムイオン電池の高入出力特性化、長寿命化に寄与します。
* 合成樹脂の粒子が水中に均一に分散している液体
(関連リンク:https://www.resonac.com/jp/products/innovation-materials/functional/65/1191.html)

リチウムイオン電池用負極材
製品・サービス紹介

・低抵抗および長寿命を特徴としたEV向けグレードをラインナップしております。
・低温でも高い充放電特性を維持し、寒冷地での使用にも適しています。
・高容量で電池の長時間使用を可能にします。
・優れた放電負荷特性によりモバイルアプリケーションの可能性も広げます。
(関連リンク:https://www.resonac.com/jp/products/lithiumionbattery-sliding/battery/007.html)

PNVA
製品・サービス紹介

・LIBの安全性を向上するセパレータ用耐熱コーティングバインダーであり、当社が工業化に成功したN-ビニルアセトアミドを重合した水溶性ポリマーです。
・極性溶媒や広範囲のpH領域における増粘効果に加えてTg=約190℃、熱分解温度=約370℃の耐熱性を有しています。
(関連リンク:https://www.resonac.com/jp/solution/pnva.html)

企業・機関情報

企業・機関名 株式会社レゾナック
所在地 〒105-7325 東京都港区東新橋1丁目9番地1号 東京汐留ビルディング
ホームページ https://www.resonac.com/jp