日本エア・リキード合同会社 中部支社未来のエネルギーを支える、あなたのイノベーションパートナー。
当社は、酸素、窒素、アルゴンを世界で初めて製造した産業ガスのリーディング会社です。ヘリウム・水素・・・・特殊ガスなどさまざまな産業ガスを供給販売しています。 エア・リキードグループとして、バッテリーの各種プロセスにも多く供給させていただいており、European battery Alliance, NAAT BATT Association, KBIA, BASCなどに加入する唯一の産業ガスメーカーです。 またバッテリー関連の研究開発としまして、各種ガス雰囲気下での正極材や負極材のパフォーマンス検証、次世代バッテリー向けコーティング材料のご提案、リサイクル分野でのガスアプリケーション開発など積極的に同分野へ貢献できるよう取り組んでおります。
酸素および窒素のオンサイトガス発生装置
製品・サービス紹介
深冷分離式、吸着式、膜分離式とあらゆるガス発生装置を有しており、窒素のみ・酸素のみ・窒素及び酸素の併産を行うことができます。これらの発生装置から、お客様の要求する品質(純度)、流量などの合わせて最適な発生装置をご提案します。特に業界初となる深冷分離式を用いた酸素のみを供給する高純度酸素オンサイト発生装置は低電力での運転が可能となります。(当社比でガス発生に必要な電力消費量は△30%)
また深冷分離式では大型建屋の建築が不要となるため、工場スペースや建蔽率への影響が少ないのも特徴の1つです。
全固体電池、及び液系リチウムイオン電池にて用いられる正極/負極材料向けのALD前駆体、及びALD成膜技術。
製品・サービス紹介
技術の強み:
弊社のALD材料はAl2O3などの限られた材料だけでなく、非常に多くの膜種を保有しております。
更に、温度帯の制御・作業効率を求めた材料開発などもしており、ただ材料の販売だけでなく、ALDの成膜手法を含めて提案をしております。
ALD法では、粉体、もしくは電極へナノレベルの薄膜を均一に成膜することができ、成膜種に応じてバッテリーのサイクル特性、充放電容量、電池抵抗等の改善を期待することが出来ます。
溶接(バッテリーモジュール・ケース製造工程)
製品・サービス紹介
①ヘリウムガスの安定供給
気密検査で使用するヘリウムガスの調達に困ったことはございませんでしょうか?
エア・リキードはグローバル力を活かして、今だからこそできる安定供給の提案をします。
また、リーク検査機メーカーの紹介も可能です。
②ガス目線からの溶接技術提案
アルミ・銅などをTIG・レーザー溶接をされる際にアークスタート性やブローホールなどの欠陥はありませんか?
材質によっては溶接が難しい製品もある中で、課題にあった溶接シールドガス目線での解決を得意としております。
鉄・ステンレス・アルミ・銅・ハステロイ・インコネルなど金属系の溶接でお困りがあればお声掛けください。
電池技術の研究開発
シーズ
ガスソリューションを用いた共同研究などが可能です。弊社イノベーションキャンパスへのご見学ご希望含め、是非お声がけください。
(例)
各種ガス雰囲気下での正極材や負極材のパフォーマンス検証
次世代バッテリー向けコーティング材料のご提案
リサイクル分野でのガスアプリケーション開発
企業・機関情報
企業・機関名 | 日本エア・リキード合同会社 中部支社 |
---|---|
所在地 | 〒457-0801 愛知県名古屋市南区丹後通5-1-12 |
ホームページ | https://jp.airliquide.com/ |