伊藤忠セラテック株式会社セラミックスでその先の未来を作り、カーボンニュートラルを実現する
当社はカーボンニュートラル向け触媒を中心とした新エネルギー向け製造用触媒の研究開発及び製造を行っています。愛知県の研究プロジェクトでの研究成果を基軸にパラダイムシフトをしている世界情勢に柔軟に対応する触媒を次々に生み出しています。 バッテリ-分野ではSOEC型電解素子開発を進めています。 https://www.itc-cera.co.jp/prod/aeronite/
メタネーション触媒
製品・サービス紹介
新処方で開発されたエアロナイト担体を採用し、二酸化炭素をメタンに転換する高効率触媒。
350℃の低温で90%以上の転化率が実現可能。
気孔内部に生成した反応ガスを速やかに系外排出する事が出来る構造最適化。
原料であるCO2の入力変動にも強く、耐コーキング性を有するロバスト性の高い新開発触媒です。
【特許申請済】
特徴
高効率性
高選択性(CO発生がほぼゼロ)
高耐久性(耐熱、耐コーキング性)
逆シフト触媒
製品・サービス紹介
二酸化炭素を一酸化炭素に選択転換する触媒となります。
選択性が高く副生メタン量が非常に少ない特徴があります。
SAF製造などCO2利活用用途として注目されるフィッシャー・トロプシュ合成(FT合成)において
使用されるCOをCO2から高効率で製造可能です。【特許申請済】
特徴
高効率性
高選択性(CH4発生がほぼゼロ)
高耐久性(耐熱、耐コーキング性)
各種新エネルギー向け触媒
シーズ
緩和な条件下で水蒸気改質、メタネーション、アンモニア分解等に使用出来ます。
貴金属触媒の持つ、低コーキング性により
低温での反応条件下で使用される触媒として利用されております。様々な物質を担持する事で対応可能な反応は無限大です。
特徴
高効率性
高耐久性
企業・機関情報
企業・機関名 | 伊藤忠セラテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒489-0895 愛知県瀬戸市塩草町12-8 |
ホームページ | https://www.itc-cera.co.jp/prod/aeronite/ |